「最近、乗ってる?」

自転車クソブログ

自転車との付き合い方「さらばリムブレーキ!!」

学生から自転車をはじめて、今年はレース頑張っていまは少し落ち着いた。



なんだかんだと続けて、自分の人生には自転車は欠かせない存在となっている。


しかし、そろそろ自転車に乗る時間が少なくなるだろう。



暇さえあれば自転車に乗っていた自転車厨だった自分にとって、いまや足かせと感じるようになった。


自転車の台数、メンテナンスの手間、スペース取りすぎetc...


など趣味で自転車と付き合っていくには今のところ問題が多い。
いやもう、正直扶養家族多いのめんどい。




私のスタンスは自転車のいろんな楽しみ方を満喫したい。



中でも、ロードレースやサイクリング、マウンテンバイクにシクロクロス


これらをしようとすると、必然的に最低2台は必要となる。


ロードバイクとマウンテンバイクだ。



二台体制にシュリンクする。
それもロードの方は大幅な変更が必要だ。


マウンテンバイクはフルサスを持っていたが、自転車乗るのが上達しないのでフルリジットでいいやとなった。
元々スピードやジャンプではなく、ドロップオフやトレイルに快感を覚えるので必然的に速度域は低くなる。
これに関しては走破性と軽快性を持たせればいいのでカラテモンキーで問題がない。
なんならアップグレードしたい。
事実、一生乗るものと思ってカラテモンキーは買った。




問題はロードバイクだ。
シクロ、サイクリング、ロードレースこれらをカバーする自転車はあるだろうか?


それがディスクロードだ。
ただし、いくつか条件がある。


1. ホイールは複数持ちが前提


2. シートステークリアランスは32Cが入るサイズ以上



これさえクリアしてしまえば、ホイール交換するだけで賄える。


更に言えば、チューブレスが妥当である。



もはや、チューブドのホイールもいらないと思っているくらいだ。
今年からタイヤのラインナップやホイール市場も熟してきたので、完全に移行期だと思う。


シリアスレーサーではないので、回転部分にお金をかければある程度対抗できると予想して知る。
しかし、現行のホイールでは重い。
ぶっちゃけキシリウムですらクリンチャーと150gの差が生じているのは、まだまだ軽量化の余地があると予想している。
保有している、mavic XA 29erが1600g程度なので更に華奢なキシリウムはもっと軽くていいはずだ。


その欠点をチューブレスで補えるが、リム成型の自由度が高まっているディスクタイプはもっとワイド化ないし軽量化できると考えている。


それとディスクということは当然油圧である。
ワイヤールーティンは内装、変速も電動にしたい。


これでチェーンとボディふきふきだけでメンテナンスが可能となる。


省エネになった。



これらの工夫をすることで、二台体制でも十分にじてんしゃを楽しめることが考えられたので、ちょっとやってみようと思う。

×

非ログインユーザーとして返信する